Zaifの特徴と知られてないサービスをご紹介します
去年の夏あたりからセミナーなどでお伝えしていた取引所Zaifのうまい使い方を初公開!w
去年独自ICOで約300億円もの資金調達に成功したZaifですが、サーバーが弱く注文が通らないことでヘビーユーザーからは非難ごうごうな取引所ですが、いいえここを使うメリットはそれでもあります!
Zafiにログインするとトップにメニューがあります
BTC/JPYというのをクリックすると他のコインのチャート、注文画面に切り替わります

下にスクロールすると左から「売買板」「全取引履歴」「チャット」が表示されます
「注文と履歴」のタブをクリックすると自分の注文中、約定履歴が表示されます

Zaifは取引手数料がマイナスとなっています
「マイナスって何?」
じつは取引金額に応じて残高に日本円がもらえます
メーカーで100万円売買した場合、約500円もらえます
買い、売りの往復で1000円ということです
これが短期売買する人にはなにげにデカイ!
私でも一時このボーナスだけで5000円ほどボーナスで入っていました
ただし注意しないといけないのは翌日の10時〜24時の間にログインして
「ボーナス獲得」のボタンをクリックしなくてはいけないことです!
そしてもう一つ!ログインするだけでもらえるボーナスもある!
なんと受け取り条件を満たすと1日100円もらえます!
条件
本人確認が済んでいること
BTC/JPY XEM/JPY XEM/BTC MONA/JPY MONA/BTC
以上の取引高が過去3ヶ月において10万円以上であること
もしくはZaifコイン積立で買い付けが開始していること
残高に3ビット以上あること
このボーナス結構前からやっていて年間3万6500円ただでもらえます!w
*実際に私がもらったボーナス。1日ログインし忘れてもらいそびれました
これも翌日の10時〜24時のあいだに「獲得ボーナス」のボタンをクリックするだけ!
こういったボーナスもあって午前10時11時の時間帯はボーナスで得た日本円で安いトークンの買い注文が入るため気持ち値が上がりやすいです
扱いコイン、トークンは日本一の数!その数15種類!
BTC建てもあり!
トークンはビットコインよりも価格の上下が激しいのでうまく拾えればビットコインよりも利益をあげられます
扱いトークンの特徴は省略しますが変わったトークンが多いです
5000倍になったトークン
メリット売りを使いこなせ!
注文フォームの下部に「メリット売り」というのがあります
使い慣れると結構便利です!
こんなオーダーを入れるとします
BTC 1BTC 100万円 買い注文 メリット売り106万円
100万円の買い注文が入ると自動で約定した分の売り注文がメリット売りで入力した価格で入ります
夜寝る前に朝100万円まで落ちるかな〜と思って買い注文と一緒にメリット売りに106万とか入れておくと下ヒゲがひっかかって買いが入り、次の日昼ぐらいにこれまた値段を戻した所で売りが入って半自動で利益がとれた〜ってこと結構ありました
売り注文のときは「メリット買い」を入れられるので現物ショートをかけるときは念のため入れています
あの堀江貴文さんが出資したことでも知られるZaifですが、積立コインやZaicaでGO、今では中止となったユーザーが登録してビットコインを対面販売できるビットコインATM、活動自体も知られていない仮想通貨アイドルなど面白いことに挑戦してきているZaif
サーバーが弱いという批判もありますが、これからも面白いことに挑戦して欲しい!
私はそう思います
複数の取引所が使いこなせるとアービトラージもできます
アービトラージの記事