国産通貨のブームを起こしたなんJコイン(NANJ)
2月にエアドロップをやっているのをツイッターで見ていて一部の人には紹介していましたがスピード感がすごい!うっそここまでやる〜?と思うほど運営の方はめちゃめちゃコミュニティ、開発、マーケティングに力を注いでいます!
NANJコインとは?
公式サイトにしっかり説明があるので引用します
NANJCOINは2ch.sc上の「なんでも実況J板」、通称「なんJ」コミュニティ発祥のEthereumトークンです。NANJCOINは「ファンとスポーツ業界関係者を繋ぐ次世代の経済圏を創り出す」というテーマのもと、スポーツに関連する分野での利用範囲を拡大しています。 2018〜2019年中に、様々なスポーツ分野での決済手段や、選手やチームに対する新たな価値付加モデル(投げ銭等)を実現します。2018年8月末にそれらに加え、日本国内での取り扱いに向けて更新されたWPおよびロードマップを公開します。
※ NANJCOINはファンコミュニティ発祥であり、2ch.sc運営及び5ch運営等との関係は一切ございません。(https://nanjcoin.com/より)

なんでも実況J板とは野球ファン、野球実況の匿名掲示板でこの掲示板の投稿者、閲覧者を「なんJ民」とか言ったりします
初期の頃はNANJの経緯がマンガでツイートされていて楽しく読んでいました(現在は休載中)
NANJの誕生を描いた漫画「仮想通貨NANJを作った結果」
これから毎週水曜日にTwitterで投稿していきます!#nanj #nanjcoin #eth #bitcoin #token #仮想通貨 #草コイン #ビットコイン #なんJコイン#Web漫画 #漫画 #マンガ #まんが #仮想通貨NANJを作った結果 pic.twitter.com/ryxdDRIOw2— 仮想通貨NANJCOIN (@nanjcoin) 2018年1月31日
休載されるまで一気に読みたいという方はNAVER まとめになっていますので、こちらをご覧ください
ツイッターのアカウントは今年の1月19日に作成されていて、テスト発行、ロードマップの作成したりエアドロップで無料配布の受付をしながら2月5日本発行
2月14日公式サイト完成
2月18日ホワイトペーパー公開
およそ2ヶ月後の3月16日に海外取引所CoinExchange.ioに上場決定
NANJの強みは始めからいままでコミュニティが強いというのが大きな理由で、この上場に必要な費用4BTCも寄付で集めています
ここで面白いというかNANJがコミュニティを大事にする印象が強まったのは1サトシ上場です。1サトシとはビットコインの最小単位0.00000001ですのでどう転んでもこれより安くならないことになります(取引所によって最近は例外もありますがそれはおいといて)
180億NANJが12時間で完売しています(約240BTC)
現在売買可能な取引所は6ヶ所でブログ記載時点では10サトシ付近で売買されています
本当にこのプロジェクト動いてる?
動いています!
- 国産暗号通貨ウォレット「HB WALLET」へNANJが対応
- 3月14日 NANJ株式会社設立
- 北海道学生発のHUCとコラボし「ばんえい競馬」に協賛
- 電子マネーBitcashとコラボしアメリカの大会に出場する日本人プロゲーマーをサポート
- CosplayTokenとのパートナーシップ提携
- NANJ公式ウォレット公開目前
どこで買える?
主に取引がされているのがCOINEXCHANGE.ioですのでこちらが使いやすいかと思います
ちなみに今のチャート
おすすめウォレットは?
イーサリアムベースのNANJコインなのでERC20トークンの保管に対応しているウォレットなら保管できますが、設定とか面倒なものもあるのでスマホで管理できるウォレットアプリ「HB WALLET」がおすすめです。
とは言っても結局NANJを送るのにイーサリアムが多少は必要なので送金手数料をNANJで払える公式ウォレットがそろそろ公開目前なので公式ウォレットが待ち遠しいところ
NANJのロードマップ野球チームの買収運営は可能なのか?
可能です!
それには私なりの根拠があるのですが、これは直接NANJの人に聞きたいところ!
そう思いません?
なんと!8月31日(金)にNANJのやーぼさんがMeetupに来る〜