Coinmarketcapの見方がわかれば勝機がわかるかも?
おはようございます。Coinmarketcap(https://coinmarketcap.com/)をご存知ですか?
使い方次第であなたの悩みがスッキリ!する使い方もあるのでご紹介します!
さぁこれであなたもビットコイン大学へ入学!w
まずトップはこの様になっています
下にスクロールすると時価総額ランキング順に並んでいます。
時価総額とは現在の価格✕発行枚数となっています
Exchangesというタブをクリックすると現在の取引所のランキングが表示されます
ブログ執筆時点ではバイナンスが1位になっていますね。
次は個別の暗号化通貨の扱い取引所などを見るときはどうすればいいのでしょうか?
友達がGoldcoinというのを買っていて先日ビットトレックスで扱い停止になったようでどうすればいいかと聞かれたのでゴールドコインというのを調べてみます(シンボルGLD)
メニュー右に検索する箇所がありますのでここに入力してみます
ここにはアルファベットのシンボルか暗号通貨の名前を入れます
検索すると下記のように表示されますので、見ていきます
左には時価総額のランキングが出ています。次にサイトのリンクがあります。Googleで特定の暗号通貨の名前を入れて検索するとフィッシングサイトがトップに出ることもあるので通常はこのコインマーケットキャップのリンクから公式サイトへ飛ぶと安全と言われています。
上部には現在のドルベースの価格が表示されています
左からMarketCap時価総額 Volumeは24時間の出来高 ciculationg supplyは現在の供給量(現在までのコイン発行量) Max Supplyはこのコインの最大発行量です。
下にスクロールするとチャートがでます。
右のタブの「Market」をクリックすると扱い取引所の様子がわかります
ゴールドコインはクリプトピアという取引所で58%を占めていることが分かります。
ここで分かることは、大手ビットトレックスがクリプトピアより取引高が低いということは、直近でビットトレックスで扱い停止になったのかも?ということが推測されます。
扱い停止になっても引き出しは一定期間できるのが普通なので、友人にはクリプトピアで売買すればいいということを伝えました。
ちなみに上部の「Trending」を選ぶと24時間の価格上下が表示されます
Karatgold Coin、Bitcoin Diamond、Bionicというのが前日で100%上昇していますね。1日で2倍・・・・やばいですよね?
いやぁ〜ビットコインダイアモンドって相場が弱いほど急に伸びる特性が去年も今年の春もあったんですが、不思議。もう遅いかなとか思って入るのやめたらこっからさらに上昇!ってのが前回もあったのですが今回は?怖いわ〜ww
いかがでしたでしょうか?
コインマーケットキャップと自分の取引を比べるとなぜ負けたか勝ったかの検証ができるので使いこなせると便利です!
でもプロジェクトがどれだけ進んでいるかひと目で見れると上昇のきっかけが分かるサイトがあるのですが、知りたいですかね??
まぁそれは次回にww
Yutaka