わずか数分でバイナンスがサポートしたBTTが完売!
今年は取引所で扱うICOに参加したいと思っています。
BTTもセール終了後3日ほどでバイナンスに上場したことを考えると、ある意味ブログなどで勧めやすいのかなと
バイナンス以外にも取引所でICOを行っている取引所が大小存在します
日本の取引所と比べて口座開設までに時間がかからないので主要なところはどこか?コインマーケットキャップで海外取引所のベスト10を調べてみました!
取引所ベスト3はやっぱりここ!
1位 OKEx(香港)

https://www.okex.com/
扱いトークンは420種類!バイナンスのように取引所トークンOKBを発行しています。
2位 バイナンス

https://www.binance.com/en
言わずとしれたバイナンス。去年から積極的に主催のMeetupを海外で行っています。扱いトークンは432種類。BNBという取引所の独自トークンもあります
3位 DigiFinex

https://www.digifinex.com/en-ww/
シンガポールの取引所。扱いトークンは123種類。以前はあまり注目されていませんでしたが、急激に取引高を延ばして来ていますね
取引所の独自トークンがありますが、ツイッターなどで時々AirDropのキャンペーンをやっています
4位から10位までをざっと紹介。リンクはコインマーケットキャップの紹介ページにしました。
コインマーケットキャップの見方などは過去の記事をご覧ください
コインマーケットキャップの見方がわかれば勝機がわかる?!
4位 BitForex
5位 Cryptonex
6位 CoinBene
7位 HitBTC
8位 Bibox
9位 Bit-Z
10位 IDAX
取引所の選ぶポイントは?

上位の取引所を見ているとユーザーにとって使いやすいものが挙げられるかと思います。
それは、セキュリティ、サーバーの軽さ、カスタマーサポート(多言語化など)
そして、稼げるものであるかどうか(出来高、革新的なサービスの導入)
結局大事な資産を預けるわけですから投資家にとって一番大事な点ですね。
以前は上位だったビットトレックス、ポロニエックスがだいぶ下にランクしていることを見ると老舗というだけで選ぶ基準にはならないのかなと思います。
特に海外の人はその辺シビアに考えている傾向もありますからね
都内のカフェでMeetupを時々開催しています
有益な情報交換に役立ててください